
JR広島駅南口から徒歩5分の心療内科・精神科・内科 家庭と心のエキスパート
そごう心療内科クリニック
082-261-0280
![]() | ![]() |
---|
心療内科 精神科 内科
ひとりで悩まないで
こころの声を聞かせてください
そごう心療内科クリニック

そごう心療内科クリニック
西洋医学と東洋医学を融合させ心と身体の治療をしております。
あなたの症状から見合ったサポートをご提案致します。
当クリニックでは、単に治療(cure)のみならず手助け(care)を大切にしております。
患者さんに傾聴し、心理検査・神経学的検査や、様々な精神療法を通じて、治療(cure)と、これからの“心のありよう”を再考していただけるよう手助け(care)ができればと存じます。
診療案内
診療科目
-
心療内科
-
精神科
-
内科
診療案内

【心療内科】
心身症など、精神的要因によっておこる様々な身体的症状、もしくは身体的要因がもとで起こる精神症状を診療致します。
【 精神科】
不安症・うつ・ストレス関連障害・認知症などの精神障害・精神疾患を診療致します。
【東洋医学外来】
西洋医学と東洋医学を融合させた治療で、心と身体の不調を 改善致します。
【内科一般】
風邪、発熱、嘔吐や下痢、頭痛、めまい、不眠症など、日常的に起こりうる体調不良も診療致します。
Q&A
心のかぜ「うつ病」
Q.剣道の昇段審査後1週間して寝つきが悪く、朝早く目が覚め熟睡できず、食欲も落ち、頭が重く、腹に痛みを感じ ます。
他科では、異常がないといわれました。合格したのにどうしてでしょうか。(47歳男性)
A.この方の場合、他科では異常がないということでしたので、俗に言う“燃え尽き症候群・肩荷おろしうつ病”の抑うつ状態の初期と思われます。

医師紹介


ご挨拶
近年、社会や家庭に自然性が失われて、様々な対人関係のストレスが増加して、心のバランスが取れなくなっています。気分が落ち込む、眠れない、意欲がない、体調がすぐれない等の抑うつ症状を訴える方、過呼吸や動悸などのパニック症状、また不安感や恐怖感などを訴える方が増加しております。
当クリニックでは、2名の精神科専門医が西洋医学に東洋医学を融合させて、心と身体の病気を治療しております。


そごうPTSD研究所所長
名誉院長/十河 勝正
東京医科歯科大学(国立)医学部卒業
同大関連病院副院長を経て、平成元年、医療法人社団そごう会・そごう心療内科クリニック開設。
現在に至る。
■ 日本精神神経学会精神科専門医・指導医
■精神保健指定医
■ 日本心療内科学会認定医・日本うつ病学会・日本森田療法学会・日本トラウマストレス学会会員
■ 国際トラウマストレス学会・国際生物学的精神神経学会会員
趣味:剣道(七段)


そごう心療内科クリニック
理事長・院長/十河 正信
北海道大学医学部卒業
北海道室蘭市 日鋼記念病院を経て、広島大学病院にて勤務
精神科救急医療施設 医療法人社団更生会 草津病院に勤務
平成27年4月より、医療法人社団そごう会 そごう心療内科クリニック 副院長
平成29年4月より、同院 院長
現在に至る。
■ 日本精神神経学会精神科専門医
■ 精神保健指定医
■ 日本心療内科学会会員
■ 日本精神分析学会会員
■ 日本プライマリケア連合学会会員
■ 日本東洋医学会会員
特技:セーリング
趣味:自動車、スキューバダイビング、旅行、食べ歩き、美術鑑賞
交通案内
アクセス
■ JR線・広島駅・南口から徒歩5分
■ 広島市電本線・比治山線・的場町駅徒歩1分
的場町電停すぐ
【駐車場】
駐車料金 無料
隣の有料駐車場をご利用 ください。(受診中の駐車料金は当クリニックが負担します。)
